2021年01月22日

手厚い補償を打ち出す米バイデン政権と相変わらず自助を強要するスガ政権

参院選買収の容疑で逮捕起訴された河井案里議員の判決が東京地裁で判決が下され懲役1年6月、執行猶予5年の判決となりました。確定すれば案里議員は当選無効となり議員失職となります。


案里側は判決に納得していないようで控訴を検討しているようですが、収賄の証言や証拠盛りだくさんですから時間稼ぎしているようにしか見えません。こんなことで時間稼ぎなど世間の反発は増すばかりで今後の議員活動再開にも大きな支障になるのだからすみやかに議員辞職するべきでしょう。



それと自民党は議員辞職勧告くらい出せば良いのになぜできないのでしょうか?そして河井夫妻に1億5000万円もの巨額選挙資金決済の判断を下した安倍前総理や二階幹事長、スガ前官房長官、これらの責任は果たされにぬままです。間違いなく絡んでいるのだからこのままトカゲの尻尾切りを許してはなりません。

スポンサーリンク




話は替わって、アメリカは紆余曲折しながらようやく新大統領ジョー・バイデンが就任しました。当選してから不正選挙と騒がれてましたが、これは米国内で論争するべきであって日本人が首を突っ込んでもしょうがないことなのですがね。にもかかわらず日本人のトランプ支持者は本国よりも熱く焚きつけていて見苦しい言いがかりや陰謀諭論争がいまだ続いています。





しばらくは上記のようなトランプ支持者のフェイクに踊らされた哀れなツイートが拡散されることになるのでしょうか。こういうときには優しく突っ込んであげてくれると目が覚めるのが早いかも知れません(笑)








バイデンが中共の手先やら色々言われてますが、どちらにしても日本よりも米国優先であることに変わりはないのですからバイデン政権と対峙していく方策にシフトするべきではないでしょうか。そのバイデンは中共よりも自国政策優先しているようで、就任早々コロナ禍における米国民への手厚い救済措置を打ち出しました。








アメリカはこれまでトランプ政権においても、手厚く十分な救済策を打ち出しておりましたが、新大統領バイデンも間髪入れずに手厚い追加補償を打ち出しました。口の悪い奴は人気取りだと頓珍漢なことを言いそうですが、自国民のために働いてくれるトップは支持されるものです。世界中各国が自国民のための政策を打ち出しているのにわが日本はどうでしょうか?







救済する考えはない我が国の政府、そのくせ理不尽な罰則を設けて自国民を陥れようとしているのだからこんな国に生まれてしまった国民は不幸でしかありません。アメリカにできて日本にはできない違いはなにか?要はやる気の違いです。救済する気がないスガ政権支持率の凋落は至極当然の動きなのです。



バイデン スガ.PNG



トランプに熱心なのも結構ですが、日本人ならば自分の国の政府のケツを叩くべきなのですがね。いつまでも陰謀諭にとらわれて周りが見えなくなってしまっているのでしょうが、自国政府の不誠実ぶりに目もくれずアメリカにばかりうつつを抜かす、こうした連中はかつて安倍政権を熱狂支持していた連中であること。保守と謳っていた連中なのだからとんだ売国奴でしたね。


posted by yuuponshow at 18:40| Comment(0) | 菅義偉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月15日

スガ政権の退陣は近い!?安倍政権の末路に似た疲労蓄積の心配の声

新型コロナ感染拡大と共に、菅政権の後手後手対応ぶりがクローズアップされており、国民の不安と怒りが日に日に増している状況となっています。







公の場にあらわれる頻度が極端に少ないのに、たまに会見を開いても国民皆保険を見直しすると思わせるような危なっかしい発言が飛び出す始末。何かと既存の慣習を打ち破りたがるのがお好きなスガ総理ですから、国民皆保険の改革をするのでは?と取られても仕方ありません。これに限らず怠慢と欺瞞に塗れた菅政権ではもはや体制を立て直すことなど無理だと国民も感じていることでしょう。




この有様ですから記事にあるように必死でお支えしている側近やらブレーンも相当身に堪えているでしょうね。閣内や党内からも不満の声が紛糾していることは間違いありません。








こうした内容もどこから流れたのか知りませんが、まるで第二次安倍政権末期の退陣に向けた工作活動のフラッシュバックを見ているように感じます。






給付金など国民受けする政策でもしない限り、数か月内での退陣は避けられないでしょう。いまだ政権支持率40%は維持していますが、誰の目から見ても風前の灯火に思います。それは自民党内でも認識しているでしょうからスガ降ろしの動きが活発化しそうです。選挙が近づくにつれその動きが加速していくことになるでしょう。

posted by yuuponshow at 17:00| Comment(0) | 菅義偉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月22日

安倍前総理の命運を左右する菅政権の支持率

パンケーキで懐柔させたはずのメディアでも庇いきれなくなったのか菅内閣支持率の下落が止まりません。遂に危険水域ゾーンとなる30%台にまで下落となりました。






とは言え、今だに40%近い人間が支持しているという愕然たる結果を見ると、気が知れない人間がまだまだいるというのは信じられない気もします。しかしこの無能政権に危機感を抱く人が増えてくれたことは救いです。批判が続き支持率低下が進めば、もはや政権を放棄せざるを得なくなるでしょう。やることなすこと裏目ばかりで国民の声に耳を傾けようとしないスガ政権には一刻も早く辞めていただくしか道はないのです。


スポンサーリンク




そんな菅政権支持率下落の一因である安倍前総理の桜を見る会疑惑は新局面となり、先日東京地検からの任意徴収に応じていたことが明らかとなりました。






この記事から秘書の略式起訴と安倍本人の不起訴との憶測が記載されていますが、注目するべきが検察からの発表ではなくメディアが罪状の確証を匂わせて記事にしていることです。地検と官邸による筋書きあり気のリークをマスコミに流すことで安倍前総理の責任問題を法的に照らし合わせて問題なかったように見せて矮小化させるということにしたいのでしょう。




そのためには近く安倍前総理が招致される国会において、なるべく晒されることのない非公開の場で、設問されることもなく進行させなければなりません。国会招致に応じ実現したという既成事実化をもって安倍前総理の疑惑はこれにて幕引きとなれば安倍本人や与党側としてもしめたものです。




しかし下手な幕引きを図れば、世論の反発は必至で官邸は勿論、検察にまで反発の声が高まることになりかねません。何しろ安倍前総理は一年以上にもわたって虚偽答弁を繰り返して国会を空転させてきた責任は取らなければなりません。野党が何度もホテルからの領収書を要求しても応じなかった。何もやましいことがなければ応じればよかったのに無駄に疑惑を引き延ばして自身に掛けられた疑惑を晴らすことを怠った。そればかりか前夜祭の主催者を参加者個人にするというあり得ない設定で押し通そうとした事実を見ても、前総理本人が筋書き作成に加担している何よりの証ではないでしょうか。



安倍 嘘が酷い.PNG



そして巷で流れている不起訴あり気の筋書きにも無理が生じていると警告が出されています。これに関しては郷原信郎氏のYOUTUBEページで解説していますので、こちらもご覧ください。






安倍総理側が目論んだ非公開の場での釈明では世論の反発は必至です。前代未聞の嘘つき宰相の釈明の場は、参考人招致では生ぬるい、偽証罪が適用される証人喚問の場が一番なじむしこれ以外あり得ません!!ここは野党は絶対に譲らずに証人喚問の場に引きずり出すよう尽力してほしい。与党は懸命に阻止するでしょうが、ここで鍵となるのが先述した菅政権の支持率低下です。



GOTOを始め政策の見直しを余儀なくされ後手後手ぶれぶれの菅内閣にとって安倍前総理の疑惑を引きのばすことは更なる支持率低下に繋がりかねません。また安易な幕引きはスガ自身の致命傷にもなりかねないのです。






世論の反発を和らげるため背に腹は変えられない思いから、官邸が野党の要求を呑んで証人喚問に応じることになる可能性も高まることになるでしょう。つまり安倍の命運は菅政権の支持率次第ということです。もっとも上がる見込みのない菅政権支持率では安倍前総理の命運が尽きるのは時間の問題とも言えるでしょう。

posted by yuuponshow at 18:15| Comment(0) | 菅義偉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする