2024年11月13日

有権者への冒涜行為!首班指名選で無効票を投じる愚かな野党議員

本題に入る前に、これに触れない訳にはいきません。先の総選挙で得た得票から躍進して国政においてキャスティングボードを握る立場となり一躍注目を集めマスコミから引っ張りだこの玉木雄一郎代表率いる国民民主党ですが、週刊誌にすっぱ抜かれた不倫報道により窮地に立たされてしまいました。





上のアカウントは国民民主シンパなのか知りませんが、不倫は犯罪じゃない?確かにその通りなのですが、倫理的、道徳的に問題がある訳で、こういうのが表に出ることで職場を追われ、家族の崩壊、人間関係の崩壊、そして慰謝料や養育費など面倒な金の負担を強いられることになる社会的制裁をこれでもかと受けることになるのです。他人のことだからどうでも良いなんて当事者はともかくその周辺の関係者の気持ちを察すれば庇い立てるためにそんなこと言っちゃイカンのですよ。



それに浮気相手とのホテル密会も政治資金で賄ったという報道も流れていますから、これ本当なら代表辞任では済まないでしょう。政治家としてアウトです。スクープが報じられて早急に釈明会見を開いて潔く認めて反省の弁を述べたのは良かったが、これまで報じられてきたものも含めて根掘り葉掘り探れば色々出てきそうで、正直この男を党のトップに据え置くことは非常に危なっかしいです。国民民主党も玉木を代表から降ろせば国民民主の問題でなかったのにそれをしなかったことでわざわざ国民民主の問題に悪化させてしまいました。まぁ国民民主=玉木の個人商店ですから一蓮托生になるしかなかったのでしょう。





とは言え、所属政党議員から辛辣な意見が出るなど国民民主党の行く末が案じられます。調子に乗ってるとスクープなどで足元をすくわれたなんて政治の世界ではよくあるものです。今回の不倫騒動などその最たるものでした。以降の本題にも繋がりますが、議席を大幅に増やし躍進した政党を見ると思い上がりも甚だしいところが見受けられます。躍進は自分たちの主張や政策が認められたのではなく自公のやらかし敵失によるものです。その点を見誤らないでいただきたい。






さて、本題に入ります。今週の政治での注目は30年ぶりの決選投票となる特別国会での首班指名でしたが、野党がまとまらず20議席以上の衆院議員を抱える主要野党が一回目も、決選投票でも各々の政党党首に票を投じてしまうという与党アシストを仕出かしたことでここにめでたく第二次石破政権が誕生したのでした。



野党第一党の立憲民主党を巡って色々と軋轢があったことは知っています。選挙のときに執行部が他党を見下すような態度で牽制したり妨害したりと正直頭に来たことでしょう。そして立憲がなぜ党首に野田を推挙したのか大変理解に苦しみます。だから無効票を投じたくなる気持ちも分かります。ただしかしこの行為は野党として非常にマイナスです。必ず自分たちに報いが返ってきます。ここで想像してみたほしい。有権者がどのような行動審理で投票したのか?今回の総選挙の総意は明らかに自公政権にNOを突きつけるものでした。それなのに選挙で選ばれた国会議員がわざわざ無効票を投じて自公をアシストするなんて国民を欺いているとしか思えません。





自民か立憲か?石破か野田か?本当ならばどちらも嫌なんだけどどうしても選ばなければならないとなれば、もし私だったら立憲に票を投じると思いますよ。減税は期待できませんが、現政権により強引に推し進められている紙の保険証廃止&マイナ保険証の移行にブレーキをかけることができます。もっとも維新と国民民主はマイナ保険証に賛成なので、両党ともこれには乗らないでしょうが。





防衛費増税などゴリ押ししてきた政策にストップをかけることができますから、政権交代することに意味があるのです。もちろん立憲政権の弊害も出るでしょうが、それは今の石破政権と同じ少数与党を強いられることになるので、無理やりゴリ押しした政策を通せる訳なく、野党や有権者の視線を気にしながら緊張感をもって政権運営が展開されたことでしょう。そういったことを鑑みればれいわ新選組の無効票には大変失望させられました。






共産党のように政策が折り合わなくても、首班指名の決選投票で立憲へ票を投じる姿勢こそが、有権者の期待に応えているというものです。対するれいわは自分のとこが良ければそれで良いという感じに捉えざるを得ません。支持拡大したいのであれば有権者の気持ちに沿った行動を心掛けて貰いたいものです。ここも玉木国民民主と同じでカリスマを党首に据えた個人商店だから党としての姿勢や綱領が確立されていないのでしょう。正直この有様では次回の国政選挙の比例投票先は変更せざるを得ないでしょう。





与党どころか野党ですらも叩く姿勢では、今後支持拡大は難しいでしょう。多少の政策の違いはあるにせよリスペクトして上手に立ち回るべきです。残念ながら今の野党にはそういった政党が皆無であり、それぞれ好き勝手にやりたい放題。それが今の自公政権の増長させている要因なのです!!


posted by yuuponshow at 18:40| Comment(6) | 政権交代 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あなたは真の改革願う人だと思う。
あなたを尊敬しますが意見の相違許してください。あなたほど人の意見聞ける人がブロガーにいるだろうか⁉️
ありがとうございます。
そこで最新記事もお願いします。もちろん無視されてもあなたを応援し、あなたのブログでもう一回リベンジしました。感謝です_(..)_

https://anataniokurulavesong.hatenablog.com/entry/2024/11/21/%E6%96%B0%E8%87%AA%E7%94%B1%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E3%81%AE%E6%AD%A3%E4%BD%93%EF%BC%9F_%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9?_gl=1*w0s5gd*_gcl_au*MTAyMjU0NTU1OS4xNzI4Mjk1MTc4
Posted by お世話になりますで良いですか? at 2024年11月21日 20:11
感謝してます。これだけ他社サイト並べたにも関わらず拡散してくれたのはあなただけでした😢

今後も正義を貫いて欲しいです😊
Posted by at 2024年11月23日 18:28
あなたにだけ書いたラブコール
私が影響を受け、もう一度ブログやろうはあなたのおかげです。
あなたに負けないくらい思いを拡散したい😊感謝です。しかし、あなたのブログはブログ村で上位にするにはどうしたら良いの?謎なんですが
あなたのブログを今後も応援しますし、国内ブログを応援します🎉
Posted by at 2024年11月23日 18:35
あなたの文章で拡散願います

選挙不正の可能性⁉️‼️

https://anataniokurulavesong.hatenablog.com/entry/2024/12/04/2024.10.27%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E9%81%B8%E6%8C%99%E5%8D%97%E9%96%A2%E6%9D%B1%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E9%81%B8%E6%8C%99%E3%81%AB%E5%94%96%E7%84%B6%E2%81%89%EF%B8%8F?_gl=1*vfk8kk*_gcl_au*MTAyMjU0NTU1OS4xNzI4Mjk1MTc4

なんだこれ!!!!
神奈川の本当の投票率71.5%⁉️
滅茶苦茶な結果だ!

どう言うことでしょうか?

公開しなくても良いですし、あなたの文章で拡散も希望します。

Posted by あなたが拡散してください at 2024年12月04日 14:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。