2021年08月11日

言語や振舞に危険な兆候!?スガの余命は尽き新総理選出に動く自民党

17日間に渡った東京五輪は閉幕を迎えました。しかし日本列島は新型コロナ第5派の襲来を受け五輪関係者500名以上、全国で一日当たり12000人もの感染者を出しながら、中断することなく強行したことは日本政府の意地とも言えますが、その代償は高くつくことになりそうです。







盛り上がる東京五輪に水を差したくない日本政府は、最凶と噂されるラムダ株が国内で確認されても、それを公表することなく得意の隠蔽で五輪終了までひた隠し続けていたことが明らかに。また都内では自宅待機者が相次いで亡くなっていながら、その死者数を把握していなかったという驚くべきことが明らかとなりました。




しかしこういうことが明らかになったも「あー、またか」と驚かなくなった人も多いのではないでしょうか?これまで多くの問題が噴出しても、新たな問題が出て掻き消されてしまい、過去の問題が埋もれてしまうというまさに安倍前政権譲りの戦法で生き長らえているスガ政権です。しかし国民もいい加減に怒りをあらわにしないともっと酷くなりますよ!国民生活に直結する政治腐敗をそのまま放置してはなりません!!




その腐敗が進む政権の大元凶であるスガ総理ですが、言動や振舞に危うい一面が表面化しているようです。広島と長崎の原爆慰霊祭式典でそれが如実にあらわれていました。








政治的におかしい!とかではなく、普通に短い発言や行動が理路整然としないことが多々ありました。読み飛ばしの釈明が「のりがくっついてました」遅刻の釈明が「トイレの場所が予想以上に遠く時間がかかった 」ですよ!!何とか自分の責任にしたくないという根性丸出しで非常に見苦しいものです。自分の非を認めるくらいの度量があれば救われたのにこんな資質だから何をやっても批判が絶えず、支持率低下が止まらないのです。まさに因果応報とも言えますが、精神的に追い込まれて割とやばい状態にあるのでは?と感じますし、こういう報道もあながち本音が漏れてしまったのかも知れません。







過去の自民党政権において、こうした言動・行動の危うさが引き金となって退陣に追い込まれる姿を目の当たりにしたことを鑑みれば「菅政権では持たない」と世間はもとより党内も感じていることでしょう。その空気を察してか、今秋に行われる自民党総裁選で気鋭の候補者が名乗り出てきました。







現政権に距離を置く識者からも絶賛される積極的財政出動を訴える高市早苗氏が自民党総裁選に出馬する意向を固めたとのことで、当初は無投票では?と囁かれやや白けかけていた総裁選もやや注目を集めることとなりました。しょぼくれたスガよりは見栄えも良いし、何より自民党総裁&総理大臣初の女性誕生となれば大いに盛り上がるでしょう。



しかし積極財政を主張するのは結構ですが、この人消費税減税については一切口にしていないのですよね。それどころか消費税増税推進派だったのですからね。これまで酷いスガ政権を見てきたから幾分マシには映るでしょうが、所詮自民の駒だし、何よりこの人、安倍の子飼いなのですからね。







国民に寄り添った威勢の良い政策も、あっさり翻ることもあり得ます。というか絶対するでしょう。断言しても良いです。そして安倍前政権がやらかした数々の疑獄案件もスガ同様禅譲して隠蔽工作を図るでしょう。もうあからさま過ぎて苦笑するしかありません。しかしこういう工作に騙される人間も多くいるので、高市総理になれば瞬く間に支持率アップとなるでしょう。



高市 安倍.PNG



言葉のおぼつかないトップではこの先選挙での惨敗は目に見えてます。自民党の戦略としてはスガOUTで高市新総理でイメージアップを図りたいところでしょう。加えて子飼いの高市を総理に据えて安倍はキングメーカーとして幅を利かせることになるのです。国民もいい加減にこういう首のすげ替えで誤魔化されないようにしないといけません!!

posted by yuuponshow at 23:45| Comment(2) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
安倍政権からの、日本政府の隠蔽体質は異常ですね。高市早苗も総裁選に出馬するかもしれませんが、ネットで、

高市早苗氏が堂々の“かませ犬”宣言 文藝春秋で総裁選出馬意向表明の真意
https://news.yahoo.co.jp/articles/382c6b095ed154ea6a15ffad20e83461557b1611

と書いてありました。

細田氏、菅首相の再選支持
https://jp.reuters.com/article/idJP2021080801001574

総裁選では、やはり菅総理が再選する可能性が高いのでしょうか。

「緊急事態」9月延長論浮上 対象地域拡大へ政府検討
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/e3-80-8c-e7

とニュースがあり、総選挙は先送りになる可能性が高い気がします。
Posted by at 2021年08月12日 14:42
>やはり菅総理が再選する可能性が高いのでしょうか。


これは自民党内部のお家事情ですから何とも言えませんが、状況によっては変わることになるでしょう。小此木が出る横浜市長選での結果によっては首のすげ替え策が加速していくことになるでしょうね。


>総選挙は先送りになる可能性が高い気がします。


これは今後の感染拡大によりあり得ます。しかし何ら手立てが打てないスガ政権が延命したところで、国民にはメリットはありません。任期満了をもって総選挙となってくれることを願うだけです。
Posted by yuuponshow at 2021年08月13日 17:10
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。