2021年07月06日

安倍前総理のやらかしが都知事選に影響したか!?それでも懲りずに絶賛応援する自民党工作員

雌雄を決した東京都議選挙の結果について、見方はそれぞれあるかと思いますが、政局でしか動かず、掲げる政策も平気でひっくり返す節操がなく一番断罪されるべき公明党が全員当選することになったのは残念極まりでした。投票率もワースト2の42%ということで創価の組織力にしてやられたということです。こんなのを全部当選させてしまった東京都民もっと反省してください!!







それでも公明党の組織力に陰りが見え始めています。出鱈目政権に蔓延る節操のない公明党に反目して組織からの離反者が相次いだのでしょう。全員当選とは言え薄氷の全勝だったようで、来るべき総選挙で目に物見せたいものです。





スポンサーリンク




その公明党より深刻なのが国政で連立を組む自民党です。獲得議席が33と小池劇場で大惨敗を喫した前回ほどではないですが、ワースト2の歴史的惨敗となりました、小池人気の落ちた今回は議席大幅増が予測され当初50議席はいくと言われていましたが、やはり国政の出鱈目っぷりが影響したようです。



それに複数区で2人擁立し共倒れした選挙区がいくつかあるなど、戦略のミスというかおごりたかぶり強気で勝負をかけて裏目に出るという無様さ、いまだに自民ブランドが通用すると勘違いしていたのでしょうが、執行部の状況認識能力の無さを露呈することになりました。






敗因としては、国政を司るスガ政権の失政が一番に挙げられますが、財務大臣兼副総理の麻生太郎のこの発言、これが小池党のアシストになった一因となったとも言えるでしょう。本当に間抜けとしか言いようがありませんが、この人のアシストも大きく貢献してくれました。







五輪に否定的な見解を示す国民に向かって反日とレッテル貼りとは、ホント行きつくとこまで行きましたねこの人。驚くことに前総理大臣だった人ですよこの人。これ先日、五輪開催の懸念を宮内庁長官を通じて拝察という形で伝えた天皇陛下も反日と言ってるようなものですよ!アベのこの発言についてメディアは麻生同様、なるべく触れずにやり過ごしていたようですが、結果的に安倍さんが応援した立候補者がことごとく落選の憂き目に遭うことになりました。







選挙に強いアベと言われていたのが遠い昔のようです。首相返り咲きの声もあるようですが、そんな声を掻き消す程もはや疫病神と化してしまったようです。麻生同様、今回の都議選で自民党の足を引っ張った戦犯として語り継がれることになるでしょう。それでも健気にアベ前総理を支持する盲目アベ応援団はこの反日やらかし発言を絶賛支持し後押ししているようです。







そして、このブログでもたびたび取り上げている人気ブログランキング1位(を三橋貴明ブログに奪われて久しい)似非愛国者コヒー氏ブログ「正しい歴史認識」も東京五輪&安倍さん絶賛応援しています。安倍さんと櫻井よし子の笑顔のツーショットを掲載するあたり、自民応援団であることを隠さなくなってきました。



コヒー反日安倍応援完全版.png


正しい歴史認識:安倍「反日的な人が五輪に反対」・志位和夫、小沢一郎、山口二郎、鳥越俊太郎、米山隆一らが猛抗議 (URL)



五輪そのものに反対しているのではなく、コロナ蔓延の状況で五輪開催などするべきでないということなのですが、安倍ちゃんはともかく、そのシンパ共にも分からないのでしょうか?アベさんを妄信し過ぎて正しい状況判断が欠落したとしか言いようがありません。最近調子に乗って言いたい放題の安倍前総理が却って追い込まれればそれはそれで良しなのですが、あまりに筋の悪い擁護を展開するアベ応援団たちはそんな予測もつかない程に陥っているのかも知れません。



posted by yuuponshow at 22:45| Comment(2) | 自民党工作員 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月02日

東京都議会選挙の見どころは自民よりも公明党の惨敗に注目

今年は衆議院の任期満期を迎えますので、総選挙は必ず行われることになります。選挙の争点はスガ政権への取り組んできた政策の総括が主となることは間違いないのですが、コロナ対策やオリンピック、経済対策どれを見ても落第点というか、酷い惨状としか言いようがありません。





ここに来て政権支持率もタガが外れたように滑落状態で、ある世論調査によると16%だそうですが、それでもまだ高いな〜と感じてしまうのです。あまりにも酷い政権運営を目の当たりにしているからなのでしょうが、ともかくこの政権に絶望感や危機感を抱く人が増えていることは間違いありません。



そのスガ政権の審判を下す総選挙の前哨戦として行われるのが、今度の日曜日に投開票が行われる東京都議会選挙です。今回は史上最多の271名が立候補していますが、公示前の選挙情勢としては、前回歴史的惨敗を喫した自民党が議会第一党を奪還する勢いであり、その議席は50議席に届くのではと報じられています。



2021東京都議会選挙 公示.PNG


自民党情勢調査最新(先週末)
自民  50
公明  19
立憲  17
都ファ 12
共産  23
その他  6



しかし政権政党として、あまりに杜撰な政策を次々とやらかしておいて、この予想通りに勝たせてしまって良いんでしょうか?もしそうなら都民の有権者の投票動機が一切理解できません。勿論、都政への審判を下す選挙であることは間違いないのですが、反小池が自民党にそっくり流れてしまうのでは意味がありません。前回自民が何で大敗したのか?それを思い出して都民には再考を促したい思いです。



選挙情勢優勢に気を良くしたのか政権重鎮のこの人がまたしても軽口を叩いています。







小池百合子都政について、色々文句言いたいことはあるでしょうが、一般人ならともかく国政の要人がこれですからね。腹の中でどう思おうと勝手ですが、公で言い放つ下劣さには毎度はらわたが煮えくり返る思いです。麻生の舌禍についてはこれに留まりませんが、何せ都議選直前の発言ですからこれが都議選に影響すれば良いのですが、メディアは政権に阿って無視しているのでそれ程大きく騒がれていません。




自民にしろ、都ファにしろ、根本は同じですから、どちらにも票は投じたくはありませんが、国政の出鱈目っぷりからしてしいて選ぶならば都ファですね。とは言え、小池百合子党である都ファの議員も小池がいなくなったら存在感なくなりいずれ消えてなくなる運命です。そんな党に都政を託せるのか?なのですが、実際野党全体(維新覗く)で過半数(64議席)をかろうじて上回る候補者しか擁立していないのですから、l今回の都議選の結果は残念ながら期待できるものにはならないかも知れません。しかしこのままでは自民党を勝たせて調子に乗らせて、悪政が更に加速することになります。ともかく優勢と言われる自民党勢力を削ぐこと!これに尽きると思います。

スポンサーリンク




しかし今回の選挙、自民党もそうですが、自民の腰ぎんちゃく公明党の行方に注目です。これまで全員当選を繰り返すなど圧倒的な組織力を遺憾なく発揮していますが、今回議席をかなり落とすのでは?と報じられています。前回は都ファと連携しながら今回なぜか自民党と選挙協力をするという節操の無さ、それが自民>都ファに票が流れている要因にもなっているのですが、大阪では維新と連携して都構想を後押しして裏切りましたね。この身の変わりよう有権者というか、創価信者はどう思っているのでしょうか?








政策よりも政局優先で、やってることは自民党に負けず劣らず出鱈目ばかり、公明はよく自分たちの政策成果を誇らしげに持ち上げることがありますが、コロナ禍なのにオリンピックをダシに子供を競技会場に一斉動員させようとしたのは非常に拙いものでした。






コロナだけじゃなく、熱中症に陥りやすいこの時期に、更に競技時間も深夜に及ぶものがあり、非常にリスキーが重なります。そして政策ではなく政局で邁進するという最近の公明党の素性がよくあらわれているツイートがこちらです。






かれこれ20年、改ざん隠蔽破棄がまかり通る自民党の腰ぎんちゃくとして生息してきた公明党、やることは姑息で、敵失を狙い足を引っ張ることしか頭にない政党です。消費税も自民党と同様必要不可欠と更なる増税を訴えてますが、消費税導入時には真逆の主張をしていたのですがね。まさに二枚舌ここに極めり!!






日本に政党は数多くあれど、公明党が最もいらない政党です。有権者を平気で裏切る節操の無さ、巨大政党と利権にすり寄りあっさり政策をひっくり返すことも厭わない。有権者におかれてはこの政党に票を投じることは国益を損ねる行為と思っていただきたい。裏切りの歴史を積み重ねる公明党を今回の都議選、そして来るべき総選挙で勢力を大きく削いでいくことが大事です。


posted by yuuponshow at 17:55| Comment(0) | 東京都知事選 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする