2021年04月27日

コロナ収束には程遠く、不要な規制で経済にブレーキをかける無能ぶりを曝け出す日本国

先日3地区で同時に行われた国政補欠選挙において野党がすべて勝利し、議席を獲得することになりました。







衆議院の任期満了が今秋に迫る中、3つすべてを野党が奪ったのはとても大きいです。対する与党自民党は、スガ総理として初の国政選挙となりましたが、この結果を非常に深刻に受け止めていることと思いきや、選挙対策の責任者自ら責任を取ることもないようで、代わりもいないしこのままスガでこのままいくそうです。


二階 反省.PNG



おまけに河井夫妻単独による買収事件として責任を擦り付けるとは反省の欠片もないようです。選挙資金の原資は?安倍事務所の人間が選対本部に出入りしていた事実は?これらを一切無かったかのように振舞うから有権者の反感を買ったことも理解できないのですからどうしようもありません。






それにしてもこれだけお粗末な国民をさんざん苦しめるコロナ対応と政党内の不祥事続出そして身内の不祥事が露呈されていながら内閣支持率や政党支持率は40%台を堅持しているという不思議な政権政党です。この摩訶不思議な支持率を頼りに総選挙を突破したいのでしょうが果たしてどうなることやらですね。

スポンサーリンク




コロナ発生から一年以上経過したにも拘わらず、相変わらずPCR検査抑制して、行きあたりばったりの対策しか打てない経験値もくそも無い無能政府がいまだに政権を担っていることがこの国の不幸でしかありません。最初の緊急事態宣言は海のものと山のものともつかず手探り状態だったことで対応が後手になったのは仕方ありませんが、2回目、3回目と発令するも補償もせず同じような後手後手対応なのですから。







コロナと並行してオリンピック開催問題が取りざたされていますが、国内に感染者が蔓延しているのにもかかわらずオリンピックの選手・関係者のために医療従事者を差し出せだそうです。五輪優先、国民は二の次なのでしょうね。それにしてもこのような状況で開催を強行するとか狂気の沙汰としか言いようがありません。







政府も政府なら自治体の長も同様、テーマパークに無観客要請したり、お酒の販売禁止を打ち出したりおかしな政策オンパレードだらけで理解に苦しむ無茶苦茶ぶりです。メディア露出の多い首長に限って無能で出鱈目で訳の分からない規制行為を打ち出すのだからどうしようもありません。そんな無能政府や無能首長に国民は黙って従わう訳がありません。








無茶な要求ばかりの政府や自治体に媚びていては身ぐるみ剥がされるだけです。企業レベルだと締め付けもあって厳しいですが個人レベルでは反発し、自粛要請をつっぱねる動きが出てきました。まともな対策も取らずに自粛要請だけ押し付けるやり方に反発するのは当然です。コロナ収束には程遠く、経済活動にも不要な規制をかけてブレーキをかける無能ぶりを晒すこの連中に従う国民はいなくなるでしょう。



まともな感染対策をすれば良いのに、それをしようとしない国会議員や首長は選挙で落とすしかありません。それを決めるのは有権者です。この出来損ない共を駆逐する力をそれぞれが保持していることを忘れないでいただきたいです。



posted by yuuponshow at 18:45| Comment(0) | 新型コロナ・ウィルス問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月19日

日米首脳会談を見てスガ総理に対するあなたの評価は?

「不要不急の外出を避けて」と自治体の長が国民に呼びかける中、我が国の首相は不要不急の外遊を実施、外遊先は同盟国アメリカということですが、このコロナご時世に何で外遊を実施するのでしょうか?その神経が理解できません。感染したらどうすんだ!?会談ならリモートで十分じゃないか!と突っ込み入れたくなりますが、このスガ首相は体制を取り繕うための得点稼ぎで外遊を利用したかったのでしょうから、当人やその周辺はあまり状況が呑み込めていないように思われます。平然と外国に出向く様子を見て、国民は何て思うのでしょうか?コロナなど本当は大したことない、自粛がバカらしく思うでしょうね。そうした思慮も配慮も欠落したスガがこのご時世に総理であることは日本にとって不幸でしかありません。



そうした国民の思惑とは裏腹に日米首脳会談に意気込んで臨んだスガ総理でしたが、都合が悪くなると出てくる日本の伝統芸なのか?記者会見での質問飛ばしをやらかしてしまいました。







日本では報道陣に対して厳しい規制が敷かれていたので、こういう失態がお目にかかることはなかったのですが海外メディアに対してもやるとは驚きです。しかしこの不遜な行為は世界中に拡散されてしまい、自身の評価を貶める結果となるのは言うまでもありません。そして不都合な五輪開催問題を突き付けられたことで、バイデンを招待するというプランもとん挫したようです。国会でも招待すると意気込んでいたのに無残としか言いようがありません。








そしてこの日米首脳会談に合わせて、ファイザー社の全国民分のワクチン確保を手土産にしたかったようですが、ファイザー会長と電話口で僅か10分間の会話だけで終わりました。成果としては9月中でのワクチン確保だそうですが、具体的な詳細もプロセスも伝えることなくまたしても「やったふり」で留まることになりそうです。






そして締めはハンバーガー会食、離れた向かい席で、マスクを外すことなく、結局一口もしない前代未聞の会食が行われました。






この世界の非常時にのこのこ外遊に出向いたスガと、会食でもマスクを取らないバイデン、この二人の首脳の危機管理意識の差が如実に現れた格好となった訳です。他国の首脳として初めてバイデン大統領と対面したのに、あまり重要視されていないという見方をされても致し方ありませんでした。スガ総理は近々、フィリピンとインドを訪問するとのことですが、他の首脳は同時期にどういう行動を取ったのか?推して知るべしなのです。






という訳で散々な結果となったスガ総理ですが、フォローする自民党ネットサポーターズはこうした負の側面を掻き消すのに躍起で、日米首脳会談の共同声明で51年ぶりに台湾明記としたことを成果として大々的に拡散しています。






中国と一戦構える覚悟の上、敢えて火種になる台湾明記を盛り込んだのなら分かりますが、今の日本は中国への経済依存に頼り切っている状況です。そんな中、敢えて挑発する意図が分かりませんが、米側と中国とのこれまでの折り合いの悪さからして米側の要求を呑んだという見方が強いです。そんな背景も見ずに成果と称えるネトサポの浮かれっぷりを見て哀れでなりません。



それにしてもちょっと前まで親中と見なされていたバイデン大統領のこの強硬姿勢、中国相手に相当な覚悟で臨んでいるように見えます。なのにトランプ推しが過ぎて、選挙で買収したなどと吹聴しこき下ろしていた連中の見る目の無さと言ったらありません。それでも手放しで評価できない意固地なネトサポはバイデン失態の吊るし上げに躍起です。


偽バイデン.PNG


上の記事は自民党シンパでおなじみ、コヒー氏ブログ「正しい歴史認識」から引用させていただきました。選挙買収で勝ち取った大統領など偽物だ!と言わんばかりにわざわざ偽バイデンなどと呼称する稚拙ぶりには失笑ものですが、日本の総理がホワイトハウスに訪問したのに、出向かずその時間に昼寝とは何事だ!とお怒りのようです。しかし昼寝という情報も真偽は不明で、公務で出迎えできなかった可能性のが高いでしょう。何せ世界中で非常事態なのですから悠然と構えてお出迎えなどしている余裕もないはずです。こんな揚げ足取りにもならない突っ込みして自己満足したいのですかね。まったく理解に苦しみます。



酷評か?称賛か?それぞれスガ首相の日米首脳会談の評価は分かれると思われますが、全容をしっかり見ればどちらの評価なのかは推して知るべしだと思いますが。

posted by yuuponshow at 18:45| Comment(0) | 菅義偉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月13日

なぜ自称保守はミャンマーの人権弾圧にだんまりなのか?

新型コロナウィルス発生から15ヵ月経過しました。しかし一向に収まる気配がなく、むしろ感染の脅威は増すばかりです。ところでこれまでの日本政府がとってきた対策はどうだったのか?これだけ時間が経過していればそうした検証がしやすくなり、非常に的確な総評ができると言うものです。そしてその検証結果はと言えば、やる気だけは見せるものの、何ら手立てもなく感染を拡大させてしまい、経済も回せない、0評価どころかマイナス評価と言わざるを得ません。









寺島氏の指摘は的を得ており、日本のこれまでのコロナ対策のお粗末さを見事なまでに検証総評しています。これらの改善策を担うべき日本政府はまったく機能しておらず、自分はよくやってるとアピールに躍起のスガ総理ですが、やることなすことすべて裏目、もっと真摯に批判を受け止めなければならないのに野党から指摘されるといつものごとく「失礼なんじゃないでしょうか?」と逆切れする始末。検証し総評したところで聞く耳もたずではどうにもなりません。スガにおかれては対策はもういいから早く辞めてくれ!!それしか言葉が浮かびません。

スポンサーリンク




連日世界のメディアで取り上げているミャンマー国軍による国民の人権弾圧のニュースですが、日が経つにつれ、その状況は深刻さを極めています。連日軍の砲撃で命を落とす国民は後を絶たず、むしろ更に過激に弾圧虐殺行為を仕掛けると挑発しています。ヒトラーですらもやらなかった軍事革命での政権を発足させてしまったこのテロ政権を潰さなければミャンマー国民は皆殺しされてしまうでしょう。






軍は批判する国民に対して躊躇なく銃で撃つと平然と言い放つ、生身の人間の言葉とは思えないヒトモドキ広報官の発言に身の毛がよだつ思いです。この愚かなクーデターを仕掛けたテロリスト連中に対し、世界各国の首脳は経済封鎖を呼びかけていますが、やがては武力鎮圧せよという声も高まってくることにもなるでしょう。どのような介入をしていくのかは分かりませんが、こいつらを野放しにして良いはずはありません。それは世界のあらゆる武力鎮圧も同様なのです。



一方、日本政府と言えば、フットワークはあまり軽くないようで、各国の状況を見極めた上で判断するようです。







答弁にも覇気がなく、何か及び腰のスガ。表情も発言も澱んでいるこの男が利権絡み以外で何かを仕掛けるとは思えません。そもそも今の自民党自体がミャンマー情勢に熱心さが伝わってきません。その影響からか自民党シンパも同様に声を挙げるのを見かけることはほぼ見かけません。同じ人権弾圧のウィグル問題はよく声を挙げているのに変ですよね。








国会での嘘出鱈目がバレてしばらく自粛していたツイッターを再開した安倍前総理ですが、普段ウィグルの人権問題を提起したりとご熱心なのに、なぜかミャンマーについては語っているのを見たことはありません。どちらの方が重要とかではなくどちらも人権にかかわる大問題なのですが、どうもミャンマー国軍には触れにくい事情があるようです。







ODAをばら撒いてそれが国軍の活動資金となっていることは周知の通り、国軍とはいがみ合わず仲良くやっていきたいという安倍さんや自民党政権に同調する自称保守界隈はウィグル問題を声高に叫んでも、ミャンマー問題は感情的にならず放っておきましょうというスタンスのようです。





一方でウィグルの人権問題については声高に訴えているという同じアカウントの発言とは思えません。




案の定、現政権支持派の方のようです。一方の人権問題だけを都合よく利用しながら実は人権などまったく興味もないのが自称保守連中なのです。






上のアカウントだけではありません。自称保守界隈連中は大体同じ思考のようです。これが日頃ウィグルガーと声高に叫んでいる連中の正体なのです。





無視や冷酷に突き放すだけでは飽き足らないのか、民主主義を主導してきたアウンサーチ・スーチー女史に対して売国奴と罵り、国軍の行いを正当化させようとしている輩もいます。


正しい歴史 ミャンマー.PNG


政治系ブログの「正しい歴史認識・国益重視の外交・核武装の実現」(URL)。こちらでも度々取り上げる自称保守ブログですが、この記事がアップされたのが今年の2月始め頃、ちょうどミャンマー国軍がクーデターを起こして国民に弾圧を仕掛け始めた頃です。



>ミャンマー国軍は、2020年11月の総選挙でアウン・サン・スー・チー率いる国民民主連盟(NLD)が不正をしたと主張している。


>確かにミャンマーでスー・チーは人気はあるが、2020年11月の総選挙の圧勝したほどの人気ではない。

>日本のマスコミも悲劇のヒロインのような扱いをしているが、アウン・サン・スー・チーには様々な非がある。


>2020年1月、スー・チーは、支那の習近平を国賓として迎え、歓迎式典で、「ミャンマーはこれからも常に中国の味方だ!言うまでもないが、隣国としては世界が終わるまで中国に足並みをそろえる以外にない」と永久属国宣言をした!


>2020年11月8日、スー・チーは、総選挙での圧勝よって、憲法を改正し、絶対的権力を手に入れて独裁政権を築くことを画策!


>つまり、スーチーは、習近平に対して『世界が終わるまで中国に足並みを揃える』と永久属国宣言した上で、ミャンマー国内で独裁政権を築こうとしていたので、ミャンマー国軍によって自宅軟禁されても致し方ない!






上に記事の一部を抜粋しましたが、要は国政選挙でスーチー側の不正があると主張している国軍が、議会招集の延期を強く要求したものの交渉は折り合わなかったのでやむなくクーデターを企てたというもの。突っ込みどころ満載の駄文ですが、そもそも不正選挙の物的証拠もないのに、執拗に不正だと訴えているのはいちゃもんをつけているだけにしか映りません。このブログ主コヒーは米大統領選のときも同様、陰謀諭を唱えて確証もなくトランプ大統領再選返り咲きを予言するなど二か月にも渡って米大統領選の記事を書き綴った相当イタい人です。




記事を見ると分かるようにミャンマーの人権弾圧などこれっぽっちも載せておらず、国軍の正当性&スーチーDisりに終始するという酷い有様。こんなのが人気ブログ一位で支持されているとは日本人としての認識を疑ってしまいます。ついでに記事に貼付けて会った田母神俊雄の酷いツイートも載せておきます。






仮に国軍の主張が正しかったからと言って国民を大量虐殺して良いことにはならない。今回記事を書いてみて改めて普段ウィグル問題を提起している連中には人権など考えておらず、外国人だからと非道に冷酷に切り捨てる人種であると改めて思い知りました。

posted by yuuponshow at 15:35| Comment(0) | 自民党工作員 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする