2020年11月27日

安倍前総理の政治家引退は避けられない!?自民党も一蓮托生で解体の道へ進む

前回で取り上げた桜を見る会を巡る問題ですが、あれから新たな新証言が飛び出てきました。








前夜祭での費用補填とその領収書を破棄とは・・もう凄すぎて違法という言葉で片づけるには生ぬるいとしか言いようがありません。そして安倍前総理はこれらの所業をすべて秘書にかぶせるつもりのようです。



秘書がやった.PNG




政治家の不正が明らかになると大抵こういう言い訳をして、追及から逃れようとする政治家をこれまで何人も見てきました。確かに自身の関与の範疇でなければそれで通用した事例もありましたから、言い逃れとしてはよくある手口でした。



ところが安倍前総理の場合は、国会での追及に臆することなく堂々と「明細はない」「補填は一切ない」「全て参加者個人で支払ってる」等々疑惑の一つ一つについて否定していました。そして国会を通じて、国民に対して、自身が責任を持って確認をした上で責任が伴うと明言しているのです。







結果、国会で嘘をつきまくって、その時の議論を逃れていたんだから、これは秘書ガー案件では通る訳がありません。一国の宰相がですよ!もはやこの時点で退場しなければ済まなくなっているのです。罪に問えなくても道義的責任は伴わざるを得ないのです。






それに聴取した公設秘書というのは安倍前総理の親友の息子である初村滝一郎氏。ファミリーぐるみで中良さそうな写真に収まっているのにそれでも秘書のせいにしちゃうんでしょうか?そうなれば親友の息子までも売る鬼畜としか言いようがないですね。




ここまで進展しながらアベ応援団サポーターは、擁護にもならない呆れた言い訳に終始しています。







ざっと確認したところこれだけでした。弁解も雑だしさすがに国会での虚偽答弁は擁護できないようですね。そこでアベサポブログの遠藤健太郎ブログの気合の入ったアベ擁護をチョイスしてみました。






遠藤健太郎オフィシャルブログ 皇紀2680年(令和2年)11月25日 「安倍の逮捕」の浅はかさ(URL)



そして、これです。まさに「どうでもいい話の中の最もどうでもいい話」。政治資金規正法違反をどうでもいいと申しているのではありません。不記載の問題があれば正されねばならないのですが、これをして「安倍晋三前首相の逮捕を求めます」「菅首相も隠蔽に加担したから逮捕を求めます」などと平気でいっている呑気な人たちは、目下血道をあげて私たち国民が行政に対していうべきことを明らかに見誤っている、いや見失っている、はては敢えてミスリードしているのです。この種の話は議員事務所が行なうことであり、当時の安倍首相が関わっていたはずなどありません。




これくらい気合の入った頓珍漢な擁護ならば突っ込み甲斐があるものです(笑) それにしてもこの男は事の経緯や状況をまったく把握してないというかすっとぼけているのか知りませんが、逮捕とか隠蔽とか断片的なことだけで騒いでいるのではなく、野党の追及に平気な顔して国会で嘘をつき続けていたことが問題なのです。国民を欺いていたことが問題なのです。事務所がどうとかそんな話じゃないのに勝手に論点を置き換えて自分でミスリードしているのだか話になりません。こんなのがブログランキング10位に推されているとか読者の良識にも疑問符がつく思いです。



今回の件で殆どの人が安倍晋三は政治家失格だと認めた人も多いでしょう。それに国会で虚偽答弁を延々と垂れ流し続けた責任をとって国会で説明を求められて然るべきなのですが、自民党はこの要求を拒否しました。






野党の要求を散々要求を拒み続けていたのですから予想通りなのですが、国会で嘘を付いたものへの説明責任を促すこともせず処罰も下さないのですからもはや民主主義国家の政党と呼べないレベルです。当然こんなのに政権政党を任せるべきではありません。安倍晋三と共に自民党も一蓮托生で一緒に沈んでもらいましょう。


posted by yuuponshow at 17:10| Comment(0) | 桜を見る会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月24日

国会虚偽答弁が明らかとなり、安倍前総理は今度こそ逃げられなくなった!

東京地検特捜部が、安倍前首相の公設第1秘書ら複数の関係者から任意で事情聴取したという一報が入ってきたのが先日23日のことでした。そして続報として詳細内容が伝えられたのですが、なんと安倍事務所が800万円以上の負担したことを示す領収書が作成されていたということです。







安倍前総理は国会の場でホテル側との契約は個々の参加者との間で交わされて支払われているので、事務所や後援会の収支は一切なく、そのため政治資金収支報告書に記載する必要はないと説明してきました。更に明細書もホテル側からの発行はなかったと付け加えています。ところが今回の報道ではその主張が見事に覆されていることになります。つまり安倍総理は国会の場で虚偽答弁を行っていたことになるのです。



疑惑として取りざたされた桜を見る会前夜祭が検察による事情徴収により大きな前進となりました。それにしても事の経緯からして政治資金規正法や公職選挙法といった法律違反に十分抵触する案件でありながら随分と時間がかかったものです。








さて、検察のこの動きについて不起訴への道筋ではと怪しむ声があります。弁護士600人超規模の刑事告発を受けて、しぶしぶ対応する形で検察が捜査に乗り出し、官邸もアリバイ作りのためGOサインを出し、結局有耶無耶にされるというシナリオです。しかし続報で報じられた800万円もの負担を無かったことにするのはいささか無理なような気がします。仮に秘書がやったとしても国会の虚偽答弁もあり安倍前総理の道義的責任は免れませんし、秘書が逮捕されれば連座制適用で国会議員でいることは出来ません。



これまでは野党やマスコミだけの追及だけでしたので、無理強いでも逃げることができましたが、証拠を検察に握られては言い逃れもできません。問題なのは検察がその証拠を握り潰すのではと懸念されることです。検察は黒川問題で官邸との軋轢が少なからずありますが、官邸に人事を掌握されていることである程度までは許容するもののそこまでで捜査がストップをかけられてしまうことも想定しておかなければなりません。しかし一方でマスコミに新情報をリークすることも予想されます。安倍前総理を生かすも殺すも検察次第となる訳です。







検察の本来の職務から鑑みると世論の動向で動くというのも情けない気もしますが、安倍ー菅ラインで構築してきた悪しき慣習を打破しなければ日本に未来はありません。今の閉塞した政治状況を見れば分かるでしょう。安倍や官邸のご機嫌を伺い続けてきた検察が国民の期待に応えるべく働いてほしいものです。そうならなければいけないのです。



桜を見る会参加者増.PNG





そして安倍晋三!お前に罪が問えるかは知らないが、国会で雄弁たっぷりに虚偽答弁を繰り返してきたことは忘れないぞ!!この行為だけでも国会議員としてはアウトだ!持病の悪化とやらで総理の職を辞任しながら診断書も出さない、しばらく経ったらフィクサー気取りでしゃしゃり出て好き勝手な発言ばかり、お前は明らかにやりすぎた。速やかに国会議員を辞職しろ!!



posted by yuuponshow at 16:17| Comment(0) | 桜を見る会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月20日

既得権益と歪んだ法の解釈によって手厚く守られる自民党の上級国民共

日に日に感染拡大が止まらない新型コロナですが、酷いのは政府のコロナ拡散を止める意志もなく、緊急性を要した手立てを行わず、WITHコロナと言わんばかりのGOTOトラベル継続が祟り感染も経済も放置し続けていることです。おまけに西村経済再生大臣の「神のみぞ知るとは!?」国政に司る者とは到底信じられない無責任発言に殺意を抱かずにはいられません。






コロナ対策や経済対策を見てもこれで十分だと言える人間など要る訳がありません。なのになぜ日本人はこの政権を放置するのか?このままではツイッターのハッシュタグでもトレンド浮上していましたが #自民党に殺される ことになるかも知れないのです。国民にはもう少し、否もっと危機感を持ってもらいたいものです。



スポンサーリンク






今回の記事は私のフォロワーからのとあるリツイートがタイムラインに流れてきたのでそれを元に進行していきたいと思います。







下地ミキオとか随分懐かしく感じられますが、彼はIR中国企業顧問から100万円の賄賂を受け取ったことを認めて、所属していた維新の会から除名をされたんですよね。これが今年初めの頃の出来事で、それからコロナ問題が勃発しましたから随分昔の話のように感じてなりません。



下地ミキオ IR離党.png



このIR疑惑、忘れている方も多いと思われますが、疑惑を追及されたのは下地ミキオだけではありません。他に自民党の4議員が収賄疑惑を持たれていたのです。



IR 5議員.png



この中で下地だけが現金受領を認めて、自民党の4名は否定したのですが、現金を渡したIR中国企業は5名に現金を渡したことをあっさり認めたのですね。収賄罪や政治資金規正法に抵触するこの案件は東京地検により捜査が進められるはずが、金額が少ないからという理由で不起訴処分となったのです。



結果的には5名とも同じ資金受領をしたことを捜査も認めているのですが、維新の下地は除名&離党で、自民党の4名はお咎めもなく処分もなしとは理不尽極まりませんね。岩屋毅のように防衛大臣を歴任した大臣経験者もいるのにこの処分の違いには首を捻りたくなるものです。




で、話を戻して下地が自民党に復党したいというのは道理にかなう行動なのです。維新をクビになったその足で古巣の自民党に復党を懇願するなんて厚かましいにも程がある。このような意見で占められるのは当然でしょう。しかしその一方で身内に大甘どころかお咎め無とした自民党であれば問題ないのだから復党したいと思っても当然でしょう。恥も外聞もなく厚かましいと言われても下地はこういう人間なのだから。自分と同じ受領者が処分されないならばそういう行動に走るものなのです。



でも自民沖縄県連は拒否した。昔自民党を飛び出した人間の復党をあっさり認めるなどあり得ないし、選挙区の候補者が重複することになり拒否するのは道理にかないます。道理に合わないことをしたのは4名をお咎め無とした自民党本部と額が少ないからと捜査を止めた東京地検なのです。








国民に厳しく身内に甘い自民党の面目躍如と言ったところでしょうか。既得権益と歪んだ法の解釈によって手厚く守られている自民党の上級国民共のことを忘れないでください。彼らに正義などなく、歪んだ権力に守られているただの既得権益者なのだから。


posted by yuuponshow at 17:25| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする