延々と数字をあげて自慢話が続く今日の施政方針演説
— ⓢⓐⓘⓣⓞ (@kentaro_s1980) 2019年1月28日
この自慢の数字の中に改ざんされた数字はどのくらいあるのだろうか
今年もアベノミクス推しではお先真っ暗 pic.twitter.com/qwgQvF6R4j
国民は景気高揚の実態などみじんも感じないのにいまだアベノミクスの果実とか平気で抜かすあたりこの男には経済対策など取り組む意思などないのでしょう。消費税増税も「安定的な財源がどうしても必要だ」と堂々の引き上げ宣言してますからね。しかしその後で消費税を全額還元するとか言ってますが国民に還元するのは当たり前だし、還元するための余計な費用な手間を考えれば上げなければ良い。何のための増税なのか?この男何言っているのか自分で理解できているのでしょうか!?
通常国会冒頭での安倍総理の施政方針演説
— 杉浦迪也(枝野幸男を総理大臣へ) (@michiya1947) 2019年1月28日
綺麗事ばかり並べ立てて。中でも消費税増税については「いただいた消費税を全て還元する規模の十二分の対策を講じ」って。アホだろ。だったら10%に上げなきゃいいだろ。民間に手間暇掛けさせ税務署の仕事を増やすことはない!
そして今国会最大の焦点となる勤労統計調査の改ざんが明らかになったのに景気回復を印象付ける数字を取り上げて自慢しているところが何とも痛々しいです。非常に突っ込みどころ満載の施政表明演説ですが、国民生活に直結するだけに野党はデタラメ政権に厳しく追及していただきたいところです。
本来ならば野党と共に政権への監視を行うべきメディアですが、このような提灯記事を書いているようでは期待できません。毎日毎日大手メディアと接待を繰り返し癒着した成果ですが、これでは大手メディアの信用力など落ちて当然と言えるでしょう。
【速報 JUST IN 】景気回復「戦後最長」の可能性高まる #nhk_news https://t.co/G76PPkPRgt
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年1月29日
話を勤労統計に戻しますが、改ざんが発覚したのが2004年の小泉政権の頃と言われています。当初は金額を低めに出し、失業保険、労災保険の過少給付に利用されてきたとのことです。それが2018年になると抽出データに“適当に3を掛けた”ことで、アベノミクスによる「賃金上昇」が捏造され賃金水準が上がるように仕組んだとのことです。出典元:田中龍作ジャーナル
現に昨年6月に発表されたプラス3.3%の名目賃金は不正雇用統計によりかさ上げされた数字であることが発覚しているのですからね。
昨日の答弁で一番凄かったのは、昨年6月に21年ぶりに「3.3%増」🎉と宣伝された名目賃金が、
— まさのあつこ (@masanoatsuko) 2019年1月24日
↓
一昨日「2.8%増」と下方修正され、
↓
昨日の政府答弁でさらに
「統計委員会の見解として(略)1.4%」と半分以下になったこと。
https://t.co/JjjTa9ytY4
数字を上げたり下げたり政府の都合の良い数字を設定していましたが、安倍政権に限って言えばアベノミクス効果で賃金上昇しなければなりませんから自ずと賃金上昇に改ざんするのは至極当然となる訳です。
この不正雇用問題は先述の通り2004年からですので民主党政権でも継続されてきましたからそれを追及すると野党はブーメランになるとのご指摘もありますが、不可解なのが改ざんがスタートした2004年から民主党政権までの2011年までのデータがごっそり破棄されていること。この点においても追及すべき材料であるし、下のツイートのような見解もあるように非常にきな臭く感じます。森友学園公文書改ざん、働き方改革、技能実習生調査データ改ざんと安倍政権は捏造・改ざん・破棄のオンパレードですから野党は怯むことなく徹底追及して貰いたいです。
厚労省の不正統計、2004年から開始したというが、なぜか2004年から2011年までの原データを破棄。
— 破火蟹(パピガニ) (@papigani) 2019年1月27日
「うーん、実際には2012年から不正に手をつけたんだけどね、それだと安倍政権が関与した事がバレるから2004年からって事にしといてヨロ」ゆうことだすよねーたぶん(゚∀゚)https://t.co/mVWSMVxLSu
そして党幹部からの危機感のないこういう声にも厳しく糾弾して貰いたいものです。安倍一強という弊害とも言える有権者を舐め切った傲慢な態度、今度の選挙で必ず叩き落として貰いたいものです。
https://t.co/AZBsXstZwx
— Dr.サキ (@XKyuji) 2019年1月27日
ムカつく…
「毎月勤労統計」をめぐる不正調査について、自民党・国対委員長の森山は「さほど大きな問題ではない」と言った。はぁ?。不正だよ。不正。法律違反だよ。これがたいした問題ではないというのなら、どういう事が大した問題になるんだよ。教えてくれよ、森山さん。
既に国の根幹・信頼が失われることに繋がる由々しき事態であることは間違いありません。もはや安倍政権を存続させるメリットなどなく、今国会会期中に・・できれば御代替わり前に消滅させたいところです。