嫌がらせが続く塚本幼稚園、民団から抗議文、マスコミから恫喝 TBSの男「お前ら、わかっているのか」「傷害罪で訴えるぞ!」保守速報 https://t.co/EyvMXgbaTD
— 聖なる日本 (@yakusyasan) 2017年2月25日
TBSの男から当たって来といて恫喝するマスゴミ!#塚本幼稚園 #森友学園 pic.twitter.com/fPWaFiy0Cj
土地取得をめぐる経緯や森友学園理事長の言動については賛否両論あるでしょうが、何の罪もない園児にこうした嫌がらせの行為には厳しく糾弾するべきでありしかるべき措置をとって貰いたいものです!!
このような人権無視のマスコミの過熱化に触発された野党、特に民進党がエキサイトして安倍総理や閣僚のつじつまの合わない言質を取ろうと躍起になっていますが、それに触発された安倍総理がこのような発言をしています。


それまで学園の方針に理事長に対し、非常に共鳴しているとして賛辞していながら数日後には何度も「しつこい人」などと煙たがるように突き放すなど手のひら返しともとられる発言をしています。

それまで安倍総理を熱心に支援し、偉人として崇めていた理事長に対して手厳しい仕打ちとも言えます。確かに勝手に名前を使われて募金集めをしていたということはあるでしょうが、あまりにも無慈悲すぎます。野党に追及されて頭に血が上ったのでしょうが、保身に走ってこんな言葉を吐かれては安倍に浸透していた理事長に同情したくはなります。
そしてこれまで森友学園を支援していた元政治家や著名人も安倍総理と同じように手のひら返しを行っていて非常に違和感を覚えます。
大阪の「森友学園」が小学校設立に国有地を格安で払い下げて貰い、首相夫人を名誉校長にし、「安倍晋三記念小学校」の名目で寄付金集めをしていたことが問題になっている。私も園児に教育勅語を斉唱させている幼稚園ということで視察したことがあるが、経営者自身が勅語の精神を理解していないようだ。
— 中山なりあき(中山成彬) (@nakayamanariaki) 2017年2月25日
講師として招かれたので講演したことはありますが、小学校設立に当たって推薦した事実はありません。安倍さんも勝手に名前を使われていたようですね。 https://t.co/QA4tkZwcce
— 竹田恒泰 (@takenoma) 2017年2月28日
この両名はいずれも森友学園が運営する塚本幼稚園の推薦者として名前を連ねています。思想信条を評価したから推薦したのではなかったのか?テレビ報道で一斉に避難されてからは都合が悪いと切り捨てるこの連中など結局愛国を装う活動をしていたと言われても仕方がありません。無慈悲な手のひら返しに園児達の「安倍総理ガンバレ 安倍総理ガンバレ」という声が哀れに聞こえてしまいます。
今回の森友学園問題はこのように都合の悪くなるとあっさり切り捨てるような似非保守を洗い出す良いきっかけとなったのかも知れません。森友学園理事長も手のひら返しするような男を崇拝していたことを戒め改心して貰いたいものです。
(スポンサードリンク)