明日のラジオ日本『マット安川のずばり勝負』(AM 1422)への出演が取り止めになりました。楽しみにされていた皆さまには大変申し訳ありませんでした。パヨク側の妨害が余りに酷かったため今回は中止となりました。今後、威力業務妨害の容疑で告訴状を所轄署に提出します。まだまだこれから!
— 桜井誠 (@Doronpa01) 2016年8月25日
出演交渉をし、その契約を交わしておきながら出演者が急病などの突発的なものでなく出演取り消しを決めた理由が、桜井誠出演中止を求める抗議がラジオ局に殺到したことによるものです。その抗議を受け入れる形で中止を決めてしまったラジオ局の対応も非常にマズく、言論弾圧に屈してしまった形となりました。例え思想が相反しても言論の主張を妨害することは民主主義に反する行為であり許されるべきではありません。しかし抗議に加担した彼らのような社会常識の欠落する人間にはその常識が通用しないようです。
【ネトウヨ速報】私が予想したとおり、26日に自称桜井が出るラジオはラジオ日本(神奈川県 1422KHz)のマット安川(ミッキー安川の息子)の番組でした。https://t.co/u81Oh5kzZ3 pic.twitter.com/yNCUF3KdAP
— HMS_Mayumi (@DOROMI_Mk12) 2016年8月24日
桜井誠ラジオ出演に関する抗議のメールはこちらへ→yasukawa@jorf.co.jphttps://t.co/xElJcct36j
— Sakurai Nobuhide (@sakurainobuhide) 2016年8月24日
【⚠徹底抗議を⚠】明後日です。レイシストに発言の場を与えないように! https://t.co/gKF1snhwyv
— Kana (@love_heart_kana) 2016年8月24日
[HATE ALERT] 8/26ラジオ日本に桜井誠が出演予定。国内レイシストの代表格にマスメディアでの発言を認めるな。【徹底抗議を!】👉横浜本社 045-231-1531(代表)https://t.co/gqWCfcPhJQ https://t.co/45hw5yza8l
— C.R.A.C.K. (@crac_kawasaki) 2016年8月24日
ラジオ日本の時事放談、ネトウヨ番組の確信犯と思われるので、スポンサー側からも通報したいと思います。スポンサー情報ご存知の方よろしくです。
— 反差別統一戦線東京委員会 (@Anti_Discrimina) 2016年8月24日
[NEWS] C.R.A.C. は本日昼すぎ、桜井誠出演への抗議文書を株式会社アール・エフ・ラジオ日本・田畑善朗代表取締役社長宛に送付しました👉https://t.co/bDzOHcLWe7
— C.R.A.C. (@cracjp) 2016年8月25日
著名である香山リカさんも番組放送後の検証ではなく出演者で審議依頼とは思いっきり差別主義者ですなこの人(^▽^;)
ラジオ日本番組審議会担当者あてに、今回の出演が企画され了承された経緯を番組審議会で審議いただくよう依頼のメールをしました(番審の議事録は原則的に公開されます)。 https://t.co/gksGeJrKV4
— 香山リカ (@rkayama) 2016年8月25日
公権力者である有田ヨシフせんせもラジオ局への圧力ともとれる発言。これはまた訴えられそうですね^^;

放送後の苦情ならまだしも放送前に出演者が気に喰わないからと抗議をして出演を取りやめさせる行為は威力業務妨害にあたり訴訟の対象となる可能性もあります。ましてやその中に公権力者もいらっしゃいますからこの問題尾を引きそうです。普段言論の自由を主張しているような連中が自分達に不都合な意見は抹殺しようと言論弾圧してるというダブルスタンダードをやってますからね。あまりに余裕のないどうしようもない連中です。
(スポンサードリンク)
ところで今回の桜井誠ラジオ出演中止に胸をなでおろしているのはしばき隊界隈よりも、政権与党である似非保守の安倍自民党の方ではないでしょうか。桜井誠は安倍政権の行っている日韓合意や尖閣問題に関して辛辣に批判していましたからラジオに出演していたらそのことを言及する可能性がありました。
このマット安川の真剣勝負はかつて安倍総理を始め、自民党議員が多数出演している番組です。これはあくまで推測ですが、出演中止も案外しばき隊の抗議が直接の原因ではなく、官邸側から手を回したことによる可能性もなくはありません。
一丁目一番地と謳われていたアベノミクス経済も不調、更にはこのようにGPIFの年金資金が溶けたというニュースが飛び込んできました。
【年金はアベのものか】公的年金の運用実績は今年の4−6月期も5.2兆円の損失。2014年10月に株を50%にする運用見直しから、通算で1兆962億円の赤字に。ボンボン3世政治家の政権維持のための株価操作に年金を使うツケは国民が負う。https://t.co/4KBXZIlcOc
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2016年8月26日
株式での年金運用を倍増させた2014年10年以降、昨年度が5兆3000億円の赤字で今回は今年4−6月間だけで5兆2000億円の赤字、計10兆もの年金損失とは失政以外何ものでもありません。昨年のチャイナショックに引き続いて今年はイギリスのEU離脱もありましたのである程度予想していましたが、こうやって改めて数字で出されると衝撃です。
日本会議やら戦争法案やら反原発やらそんなものの批判では安倍政権にとっては痛くも痒くもありませんが、年金運用割合を増やした結果、莫大な金額を損失させたのは不味かったですね。左翼は勿論のこと既に桜井誠を始めとする行動保守も安倍批判を展開しており、右左の思想の関係なく国民の怒りが安倍自民党政権に向けられていくものと思われます。