2014年11月30日

小選挙区を見直すことが白票を回避する最良の改善策

総選挙の公示日が迫ってきました。各政党では選挙区や比例の候補者の擁立を急ピッチで進めていますが最近ネット上でこうした動きにくさびを打ち込むかのように次期総選挙では白票を呼びかける謎の集団が登場しました。

白票よびかけ.jpg

◆白票を投じるようミスリードする謎の集団「日本未来ネットワーク」

支持する政党や候補者がいないのであれば白票を投じましょう。その行為が政治家へ無言のプレッシャーを与えるとうそぶきミスリードしています。実際に白票を投ずる行為は個人レベルで行われることはありますが、他人を先導するように白票投票を訴えるというのは無茶苦茶であり明らかに投票率を下げようとする悪質な行為です。白票が政治家に影響をもたらすものは何一つありません。単なる自己満足に過ぎず、候補者に白票が多かったなどと反省を促す効果など絶対にないからです。

かつて森総理大臣の時の発言を思い出します。 「無党派層は寝ててくれればいい」白票で苦しむのは少数政党もしくは無所属の議員であり、巨大政党は支持基盤が強く組織票も固いため巨大政党が有利になるだけ、すなわち白票という選択が増えれば巨大与党の自民党、創価学会という後ろ盾のある組織力の強い公明党、自公連立政権が有利になるのは至極当然と言えます。この行為は自公政権を維持させるための自民党工作員のやり口ではないかと勘繰りたくなります。


しかし衆議院の選挙は比例はともかく小選挙区では立候補者が少なく、地域によっては自民と共産のみの対決となっているところも多いようです。私の住む鹿児島では二区と五区はこういう状況であり、保守地盤の強い地域ですので自民が圧倒的に有利となってしまいます。

自民党は前回の総選挙で政権奪還を果たしたものの掲げていた公約を次々と破り、一丁目一番地の経済政策も消費税増税による悪影響を及ぼし国民生活を窮することになりました。

自民党公約.jpg

tpp反対.jpg

10%の増税は延期となりましたが、景気条項を外して次回は必ず消費税増税は実行されます。今年4月に8%にされ景気が大きく後退しているのにまた更に増税させようなどとは正気の沙汰ではありません。自民党の議席を大幅に減らさなければ予定通り10%の増税は実施され、その間も景気は低迷したまま、景気が上向くなどあり得ません。

自民に投票したくないが共産には・・となれば自然と棄権か白票が増えてしまうでしょう。選挙区ではそれもやむなしかも知れません。ただし比例は自分が投じたい政党へ投票出来ますから必ず投票するべきです。

また小選挙区で落選しても比例で重複されていれば復活当選となるおかしな方式です。経済問題や定員削減など今後取り組まなければならない問題も多いですが、新たに政治の世界に参入したいと志す者が表れても小選挙区という巨大政党が幅を利かせている選挙方式では新参者は排除されてしまうのです。

参議院と比べてもあまりに矛盾を抱え、死票も出やすい衆議院の選挙制度は改善していかなければなりません。以前の中選挙区や大選挙区であれば組織力を薄める効果もあり地域の利権に左右されない真っ当な候補者が選出されます。やるべきことは白票を呼びかけることではなく白票を生み出す要因となる小選挙区制度を潰すべきなのです!

posted by yuuponshow at 11:55| Comment(0) | 国政選挙 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月26日

小4なりすましサイトによる反自民の墓穴

小学4年生の中村という架空の人間になりすまして安倍政権の解散を批判するサイトを開設したことがバレてネット上で大騒動になっています。このサイトを開設したのは東京都NPO法人「僕らの一歩が日本を変える」代表理事の青木大和氏(20)であることがバレて謝罪し、NPO法人代表も解任されました。

なりすましなどネット上ではよくありがちなのですが、このサイト自体がNPO法人のドメインを使用していることからすぐに発覚したようです。当人は冗談のつもりだったのか確信的にやっていたのか分かりませんが、NPOの肩書があったことで特定の政党に肩入れしたことが分かればNPO法違反、更にこの団体の背後関係から資金の流れが明るみになれば公職選挙法・政治資金規正法違反などにも抵触する可能性もあり単なるなりすましでは済まない事態にまで発展しそうです。

特定政党との繋がりを匂わすきな臭いツイートもあるようです。
民主くん.png
民主くん2.png

このなりすましサイトは当人によって広く拡散されており、それに乗じて民主党関係者がツイッターでリツイートするなど民主党の仕込みではないかと疑われています。関係性は今のところ分かりませんが、この青木クン、民主の会合に幾度となく主席しているようでそれがネット上でも暴露されています。

総選挙で自民党の失政を利用して反自民の受け皿として議席を増やせる絶好のチャンスだったにも拘わらずこういった爪の甘さは変わらずのようで、これが自民党政権を追い詰める野党第一党とは情けなく腹立たしくもあり、とても反自民の受け皿になりそうもありません。


ところでこの問題、サイトでの批判を仕掛けられた側の安倍総理がFACEBOOKやTwitterでこの問題を言及したところ反自民側から猛烈なバッシングを受けています。そのバッシングの内容というのが言説を捉えたものではなく、引用したリンクが保守速報というあちら側の人からすればヘイトスピーチサイトと呼ばれているようですが、こんなヘイト記事を取りあげるなんて大問題だと騒ぎ立てているようです。

この安倍総理に対する批判、引用先のリンクがヘイトスピーチを掲げる右翼サイトだと煽り立てて叩いてる差別行為にしか見えません。リンク先だったところはなりすましサイトに関するもので事実に基づいて検証していることからも分かるようにヘイトスピーチなどと騒いでいる連中は一般的なバランス感覚に欠けている事に自覚出来ていないようです。









これ反対勢力が保守速報を叩くことでなりすましの全容が更に拡散されることに気がつかないのでしょうか?煽り立てず嵐が過ぎる事に徹しないと却って反自民を貶める結果に繋がるのですよ。

↓バカの見本、しばき隊のリーダーでした(^_^;)



安倍の揚げ足取りに奔走した反自民勢力でしたが、批判された保守速報は反撃とばかりに保守速報を引用して安倍批判した著名人の書き込みを逆に利用されて批判される有様。自民と反自民によるガチンコの様相ですが、これ世間から見て分が悪いのは明らかに反自民側です。一国の首相が特定のサイト引用したとごちゃごちゃいちゃもん付けたところで世間は誰も興味を示しませんし、注目されるのはなりすましの側なのです。

ヘイトスピーチだと叫び喚いても世間からは嘲笑され白けてみられるだけ。賛同を得たいならば根本的な考えを改めない限り一般人には受け入れられないでしょう。却って自民党や工作員共に燃料を与えるだけなのです。




posted by yuuponshow at 18:17| Comment(0) | 安倍政権批判 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月22日

反対勢力に手あたり次第に攻撃を仕掛ける余裕のない自民党工作員

衆議院が解散し、12月2日公示、同14日投開票となりました。前回自民党が圧勝して298議席を獲得し、この圧倒的数字を背景に政権運営をしてきましたが、消費税増税など経済政策は大失敗となり、今回の選挙では議席を減らすと予想もあり自民党にとって厳しい状況であると言えます。

そういう状況だからでしょうか。最近ツイッターでも安倍シンパが反安倍に対して攻撃を仕掛けているようです。その様は自民擁護に疲れ、がき苦しむことでの八つ当たりのようにも見えます。

私がこのブログを始めるきっかけとなった@fuzita2013クン、このアカウントによる私への罵詈暴言、レッテル貼りに頭に来てfuzitaのツイートをこれまで吊るしてきましたが、最近またしても反対勢力の書き込みに出向いて強気に攻撃を仕掛けていました。









fuzita.PNG





fuzita2a.png
fuzita3a.png
fuzita4a.png
fuzita5a.png
fuzita6a.png
fuzita7a.png
fuzita8a.png
fuzita9a.png





単なる記事ネタを面白おかしく嘲笑していた一人ひとりに攻撃を仕掛けています。わざわざ出向いてこんな事やるなんてよっぽど暇なんだな〜と思っていましたが、都合の悪い相手をブロックしていることもばらされたりで、どうも空回りしているようです。相手に意味不明な事を吹っ掛けて逆にたしなめられているとは無様なものです。

信愛なる安倍ちゃんは議席80位減らしても自公過半数維持出来れば勝利だと言っているのですから一々反対勢力に突っかかるなどせずどっしり構えていればいいのに余裕のなさを感じてしまいました。

この自民党工作員共の行動を見てみると自民党政権に対して不安不満の表れがあるのではないかと捉えています。結局増税は3年後に実施されることが確定されています。自民党政権化などで消費税凍結などしないでしょうし、経済の沈下は避けられそうにありません。安倍政権への批判が更に強まっていく中、擁護する側としても焦りから敵意むき出しで反対者に突っかかっていくしかないのでしょうかね。哀れな自民党工作員としか言いようがありません。

そういえば安倍総理もこの前テレビに出て景気が悪いといった街の声を批判していましたね。都合の悪いことには耳を塞ぎ、都合の良いことしか取り入れないのは支持者共々同じだと言うことでしょうか。
posted by yuuponshow at 14:33| Comment(2) | 自民党工作員 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする